Creative tour 池島レトログラフィ vol.6|8/18開催
〜かげろう揺らめく真夏の池島へ・炭鉱の島の「現在」を歩く〜 毎年恒例となりました、池島レトログラフィ。 目指すは九州最後の炭鉱の島・池島。 周囲4kmの小さな離島に残された、数多くの炭鉱設備や高層アパートは圧巻の眺めです […]
Read more〜かげろう揺らめく真夏の池島へ・炭鉱の島の「現在」を歩く〜 毎年恒例となりました、池島レトログラフィ。 目指すは九州最後の炭鉱の島・池島。 周囲4kmの小さな離島に残された、数多くの炭鉱設備や高層アパートは圧巻の眺めです […]
Read moreクリエイティブツアー「椎葉村メープルツアー」中に行った、フォトワークショップ視点採集。 1泊2日の椎葉村での旅で、皆さんの採集されたコレクション(写真と視点)をご紹介いたします。 *ツアーの様子については、ツアーレポート […]
Read moreクリエイティブツアー「椎葉村メープルツアー」中に行った、フォトワークショップ視点採集。 1泊2日の椎葉村での旅で、皆さんの採集されたコレクション(写真と視点)をご紹介いたします。 *ツアーの様子については、ツアーレポート […]
Read moreクリエイティブツアー「椎葉村メープルツアー」中に行った、フォトワークショップ視点採集。 1泊2日の椎葉村での旅で、皆さんの採集されたコレクション(写真と視点)をご紹介いたします。 *ツアーの様子については、ツアーレポート […]
Read more思い返せば昨年の9月。 クリエイティブツアーの記念すべき一回目は大牟田でした。 そして、今年も、夏の終わりに大牟田へ行って参りました! 2013年9月8日(日曜日)。ぐずぐずとした天気が続き、朝も少し雨が残っている感じ。 […]
Read more過去と現在が混ざり合う大牟田の景色。 住宅地の中に佇む、巨大な堅坑。空たかく伸びる煙突。 コンクリートの町並みに垣間見えるレンガ造りの建造物。 いくつもの通りが交差する商店街のそばで、誘いの手を引く路地裏。 そこには今で […]
Read more視点のスイッチを切り替えて、今まで見えなかったものを見る。見る目を変えていく。 エフ・ディ デザイン塾のクリエイティブツアー。 第7回目は九州最後の炭鉱の島・長崎市の池島炭鉱へ向かいます。 周囲4kmの小さな離島に残され […]
Read more「クリエイティブツアーvol.6」スペシャル企画として、エフ・ディ石川×イノウエサトル×木藤亮太の対談をお届け! 前回の対談では、今回のツアー開催に至る経緯や「自分が世界の中心たり得る」という意味を込めた “ヴァナキュラ […]
Read moreクリエイティブツーリズムvol.6 風景をつくるシゴト〜建築家・イノウエサトルが見てみたい風景〜 「建築とは何かしらを、例えば自然を犠牲にするということ。だからこそ、敷地や地球の特性を生かすのも建築家の仕事」 これは以前 […]
Read more